¥97,900
MAS
第54回 【奥深い数学の世界】数学界を震撼させた“一文証明”を読む
公開日
2025年03月02日
総再生時間
1時間31分43秒

全キャプチャーを視聴するには、サブスクMASの登録が必要です。無料会員登録およびログイン後、MASに加入してください。
セミナー概要
和からの講師 岡本 による、数学のトークショー。
身近な話題から、深淵な数学の世界まで、皆様をご案内いたします。

岡本 健太郎
Okamoto Kentaro
<講師略歴>
学歴:九州大学大学院数理学府博士後期課程修了(数理学博士)
出身:山口県下関市
所属学会:日本数学会, 日本アクチュアリー会
資格:高等学校数学科教員免許(専修免許), 統計検定1級(数理統計)
数理学の博士号を取得した切り絵アーティスト。
ドイツのチュービンゲン大学で研究員として滞在。また、日本学術振興会の特別研究員として様々な分野の研究者との交流を深め、血管の数理モデルの構築など、純粋数学から応用数学にかけて研究を行う。
数学教育にも力を入れており、学生から社会人まで、わかり易く授業を展開。指導可能範囲は中学・高校数学から、大学の教養・専門分野、データ分析まで幅広く対応。また「数学」を使ったアート活動(切り絵)を通して、数学の有用性だけでなく美しさや魅力について積極的に発信。
セミナー内容
「4で割って1余る素数は必ず2つの平方数の和で表せる」という定理が知られています。フェルマーのクリスマス定理など、様々な呼称で親しまれている定理ですが、ドイツの天才数学者ザギエによって、1990年に“一文”で証明する論文(通称「One sentence proof」)が発表されました。非常に初等的で図形的な解釈ができるため、算数や中学数学レベルで理解できるように本講義ではかみ砕いて解説しています。
関連動画
¥38,940